2015年7月27日月曜日

今年もペーロンに行ってきました

橋本です。

7月18-20日の三連休,近年恒例となりつつある,長崎でのペーロン大会に参加してきました。今年は認知神経心理学ゼミ以外からも3年生4名の参加があり,かなり賑やかでした。我々は福山大学として出漕するには人数が十分ではないので,いつも長崎大学のチームに加えていただいています。

1日目は,福山から学生が乗り合わせて朝8時半ごろ私の家に到着。その後,レンタカーを借り,学生17名は3台の車に分乗し,私は自分の家族を連れて一路長崎へ。お昼過ぎに長崎大学の臨海研修所に到着した後は,2時間程度,ペーロンの練習をしました。


そして夜はお決まりの「崎野自然公園」でのキャンプ(と言っても今年はコテージに宿泊。ちょっとリッチでした)をし,夕飯はBBQ。毎年のことながら,いつも上級生が良く動きます(つまり,毎年下級生は上級生を見て学習し,次の年に頑張って動くということでしょうか)。






2日目は,長崎の時津のペーロン大会に応援&参加。これも近年恒例になっているのですが,長崎大学の臨海研修所から時津の大会会場まで福山大学のメンバーがペーロン船を漕いで持って行きます。大体1時間半から2時間程度でしょうか。風の向きにもよりますが,かなりハードです。会場に着くころには結構ヘロヘロで,試合に出ることになる学生にはちょっと酷かもしれません。


今年は長崎大学の人数が大幅に足りず,我々のメンバーから8人も参加することになりました。すでに1時間以上漕いでいるので,誰が出るか揉めましたが,今年初参加の2名を含め,若さあふれるメンバーで参加することになりました。私のようなオバサンは,無理をせず,学生の皆さんに出場権を譲ったのでした(笑)。




そして,試合の結果は何と11チーム中2位!去年の優勝に続く快挙でした。

2日目の夜も前日と同じ場所でキャンプをし,準優勝をお祝いしつつ,鉄板焼きとお酒を楽しみました。

3日目は,どこに行くかで色々揉めたのですが,バイオパークという動物園に行くことになりました。バイオパークでは,動物が自然な状態で生活している様子を間近で観察することができ,色々な場所で餌をあげることができます。







うちの三兄弟も企画展の昆虫展で,ヘラクレス大カブト(生きている)を頭にご機嫌でした。








バイオパークに付属の施設で,ほぼ放し飼いの状態だったイグアナとカメ。親子ガメが歩く姿がほほえましかったです。


遠足では,「帰るまでが遠足です」とよく言いますが,毎年のことながら,学生の安全が一番の心配事です。今年も大きな事故なく帰って来ることができたことにホッとしています。

私の趣味で始まったようなゼミ旅行ですが,炭のおこしかたでも,お酒の飲み方でも,素麺の作り方でも,ペーロンの漕ぎ方でも何でもいいので,学生の将来の糧になればよいなと思い,毎年続けています。

次は8月2日に長与の試合に参加してきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿